SHIMANO TIAGRA (ティアグラ) 2ピースクランクセット FC-4700 50-34T、52-36T 10S【シマノ】【ロード用コンポーネント】【自転車用】
台の形・タイプ |
右近 上から見ると小判型、横から見ると土踏まずのあたりがくりぬかれた形の下駄。 高さが低く、着地面積が広いので、歩きやすい。 サンダル感覚で履けます。 「表つき」とも呼ばれる、下駄の台に畳表がついたタイプ。 残念ながらフォーマルシーンには不向きですが、 夏涼しく、足の裏が当たる部分が畳表独特の柔らかさがあり、 履き心地がよいです。 また、竹の皮を黒く染めて編んだ畳表で その色から”カラス”と呼ばれ人気の高い逸品です。 台は、歌舞伎の舞台でおなじみの定式幕(黒、萌黄、柿色の縞柄)を モチーフに塗り分けられています。 |
素材 |
土台:国産桐 鼻緒:絹 |
サイズ |
約 長さ23.5cm×幅8cm×高さ4cm 適応サイズ:23cm~24.5cm |
鼻緒の色・柄 |
黒 鹿の子 |
鼻緒の太さ・柔らかさ |
太い 柔らかい |
音 |
しない |
重さ |
380g |
裏 |
ラバーあり |
お手入れ方法 |
畳表は最初のうちはすべりやすい物ですが、堅く絞った布で台を拭くと滑りにくくなります。 履きこんで馴れてくると、すべりが解消されます。 ご使用後は、堅く絞った布でふき、風通しの良い所で陰干ししてください。 |
おすすめ関連商品 |
・足袋を履いて夏着物にも対応! →レース足袋 ・下駄だけじゃなく他の小物にもこだわる! →カゴバッグ ・他にもたくさん下駄 取り揃えてます! →下駄コーナー |
※国際配送・海外発送の場合は送料無料の対象外
となりますのでご了承ください
出品担当:平井